あなたは世界に何を見たいですか?
2016/08/16
最近、こんなことはありませんか?
☑️ 自分はもっと出来ると思うのに、焦る気持ちばかりで行動が伴っていない・・・
☑️ 今、思い描いていることを形にしていくために、自己を成長させたいけど、
どうしたらよいかわからない・・・
☑️ 何かが上手くいかないと感じている・・・
成長のプロセスにいて伸び悩む時は、
往々にして人はそのように考えることが
多いみたいです。
人が成長を望むとき、
困難さや障害が起きるのは織り込み済みです。
では、なぜ「問題」は起きるのでしょうか?
それは、今までの「やり方」では上手くいかなくなっているのに、
選択肢が1つしかない状態だからと言えます。
そうした状態から、自分の枠を拡げていくときに、
創造的な解決法を見つけ出すために
『NLP』や『ジェネラティブ・コーチング』が役に立ちます。

jill111 / Pixabay
体験からしか人は変化できない
知識だけで、変化するのは難しく、
だからこそ、実践することが本当に本当に重要です。
体験の重要性は、約2500年前に老子が、
「聞いた事は、忘れる・見た事は覚える・やった事はわかる」
と説きました。
これを数字で表したアメリカの研究者は、
「聞いた事は10%、見た事は15%、聞いて見た事は20%、
話し合った時は40%、体験した時は80%、教えた時は90%」
と発表しました。
だからこそ「実践」していただける場が、ワークショップなのです!
何が「能力」を発揮できる"違い"を生むのか?
センタリングとは、簡単に言えばカラダとココロを繋ぎ、
自分のセンター(中心)と繋がることを言います。
センタリングできている時、エネルギーが滞ることなく流れ、
本来の自分の力を十分に発揮しやすくなります。
一方で、カラダが緊張している時には、ココロも緊張します。
そうした状態では、可能性について考えるのは難しくなります。
わたしがYOGAを組み合わせたワークショップをしているのは、
YOGAによりセンタリングの体験を深めることで、
囚われず、五感が開いた状態で思考ができて、クリエイティブになれます。
そうした状態はワークをするのに、とっても適した状態だからです。
もちろん、日々を過ごす中でセンタリング出来ていることで、
より良い選択をしやすくなります!
自分自身をケアできていますか?
誰かのサポートをすることに一生懸命になりすぎて、
自分自身のケアがおろそかになっていませんか?
人を支援したいのであれば、自分のメンテナンスはとても重要です。
そして、人は誰しも多かれ少なかれ日々ブレます。
「ブレない」ことが重要なのではありません。
「ブレ」ていることに『気づいて』
元に戻ることができることが重要なのです!
◯Resource Yoga( YOGA & NLP )
☑️ 心身をつないでクリエイティブになる
☑️ 本当に求める未来を描く
☑️ 必要なリソースに気づいて満たす
→求める未来へと心身を「最適化」する
★8月16日(火)9:30〜11:30(2時間)受講費:3,000円
◯関係性が変化する( NLP )
☑️ 相手に自然と共感できる視点を持つ
☑️ 自分と他者を超えた視点から新しい「選択肢」を見つける
→対人関係において、より良い関係を築けるようになる
★8月13日(土)9:30〜11:30(2時間)受講費:3,000円
未来は今、この瞬間から創造されている
私たちは、あらゆることを「想像」することが出来ます。
自分自身を否定したり、
不安な未来に「想像」を使うこともできれば、
より良い未来のために、
「想像」を使うこともできます。
あなたは世界に何を見たいですか?
私たちの人生は、
自分が見たいと思ったものになっていきます。
あなたの「選択」によって、
今この瞬間から、未来は出現しています。
あなたが求める未来への一歩を踏み出したいと思うのならば、
ぜひ「Resource Yoga」に今すぐお申し込みください!
関係性を変化させて、求める未来へ進んでいきたいのであれば、こちらもどうぞ。
予告、、、
最近、学生時代の先輩に会いました。
何度か転職を繰り返しているのですが、スピード出世をして、
そのことで外側で起きていることに、適応しようとするための焦りや葛藤。
周囲の方達への愛情や情熱を感じつつも、
「自分らしさ」を失うことに対しての迷いなどを話してくださり...
その話にとっても心が動きました!
改めて。「役割」や「アイデンティティ」の
変化を感じている方の役に立ちたいと、
私の心にも火がついてしまいました!
決めました!
「信念更新サイクル」をシェアしていく予定。
そのお話は、また書きますね。